上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
あっという間?? ていうか、やっとこさ??一ヶ月。
私達家族、義両親、うちの母とで、氏神様、下御霊神社にお宮参りに行ってきました。
とってもいい天気に恵まれ、しかも葵祭とブッキング(^_^;)
普段ひっそりとした神社が、「ついで参拝」の観光客で賑わっててビックリ。
ご祈祷してもらって、写真もたくさん撮りました。



私は義母から譲り受けた、水色の紋無し色無地。
去年の11月から着物を着てなかったわりには、着付けも手間取らず。
額に紅で「大」の文字を書くのって、全国的な風習??
うちの地元では聞いたことないので、私も母も口紅を持ってくるのを忘れ
急遽、社務所で借りたので、パール入りベージュの「大」。。。(笑)
この後、三木半さんで食事。
食事中は座布団の上で大人しくしてました~。
三木半さんからの帰り、タクシーを呼んでもらったんですが
これが初の 四葉タクシーでした♪
1400台のうち、4台しかないという四葉タクシー。
この子は強運の持ち主??(笑)
一大イベントが無事終わり、ほっと一安心。
次は100日のお食い初めか。。。
スポンサーサイト
テーマ:男の子育児 - ジャンル:育児
- 2011/05/15(日) 15:51:28|
- mam&child
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お宮参りオメデトウございまーす☆
ホント日曜日はど快晴でしたもんね。
キレイな色のおべべです。
「大」の字描くのは京都だけかもしれませんね。
ちなみに姫は「小」。アタシもその昔描かれましたわ。
四葉タクシー乗りたいっ。みてみたいっ。
ステッカー貰えるんでしょっ?すごいすごいっ。
ウチは来月になりました。
- 2011/05/17(火) 21:34:19 |
- URL |
- enmy #-
- [ 編集]
ありがとうございます~(^_^)
> 「大」の字描くのは京都だけかもしれませんね。
> ちなみに姫は「小」。アタシもその昔描かれましたわ。
え、そうなん??大は男の子バージョンなんや。
> 四葉タクシー乗りたいっ。みてみたいっ。
> ステッカー貰えるんでしょっ?すごいすごいっ。
もらいましたよっ♪
1400分の4て、けっこうすごいですよね!
- 2011/05/21(土) 16:32:46 |
- URL |
- yupu #-
- [ 編集]