上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
眼鏡橋から歩いていったんホテルに戻り、
19時半くらいに夕食のために再度外出しました。
明日朝には長崎を発つんやな~~て考えてたら、、、
あ゛ッッ!!ハトシ食べてない!!(゚Д゚;)
目当てのお店に行くまでに中華街を通るので、だめもとで探してみたら、あった!!!
蘇州林というお店の店頭で、肉まんや角煮まんじゅうなどの
テイクアウトのメニューにあった!
注文すると揚げてくれました。(5分ほど掛かるとのこと)

これがハトシ。もとは卓袱料理の一品だそう。
海老や肉の入ったすり身をパンで巻いて揚げたもの。(挟んだタイプもあり)

ここのは海老がごろっと入ってました( ̄∀ ̄*)
ケンミンショーで紹介されていた、北海道の
パンロールが食べたい!と前から思っていて
たまたま長崎のことを調べていたら、ハトシってパンロールにそっくりやん!と。
で、是非食べてみたかったのです~~
パンロールは蒲鉾屋さんが考えた商品なので、中身は完全練り物ですが
ハトシの中身はもっととろっと柔らかかったです。
さて、目当ては全て制覇したところでヽ( ´∀`)ノ
満足満足~夕食はまたまた海鮮です。
中華街を通り抜けたところにある、
海鮮市場・長崎港(私達が行った支店は開店して1年経つのに、公式HPには載ってません…なんでや)

ダーが頼んだ、まぐろ・鯛漬け丼

私は、まぐろ・サーモン丼
サーモンは美味しかったけど、まぐろは筋が多かった…
他にも何か頼もうかと、店内に貼ってあるメニューを見て注文するも
二、三度品切れに当たり。。。最終的に大将お勧めの秋刀魚の刺身に。

これ、すごい脂のっててとろとろでした。。。
こういうのは焼いた方が好きやな~~(あんまり脂っこいのは苦手)
刺身だと、もう少しぷりっと張りのある方が好き。まぁコレは好みってことで。

もう一品は鯨のカツ。
やっぱ鯨は赤身やな!!懐かしいなぁ~~小学校の給食を思い出す。
給食で出たのは角切りの竜田揚げやったけど。
お店はすいてたけど、とっても愛想のいい女の子の店員さんがいて
お客さんにも気さくに話しかけて、ビールを勧めたりしてました。
とっても気持ちのいい接客でした(^_^)
海鮮市場 長崎港 銅座町店 (海鮮丼 / 築町駅、西浜町駅、観光通駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
これにて長崎は終了~~
明日朝には博多に戻ります!
(三日目に続く)
スポンサーサイト
テーマ:鮮魚 - ジャンル:グルメ
- 2010/10/18(月) 22:39:28|
- restaurant
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
当店にお越し頂きありがとうございました。
こんな風にブログで紹介して頂けると分かっていたら、あれやこれやサービス致しましたものを。。
品切れがあったようで申し訳ありませんでしたが、
最後に女の子をほめてもらって感謝感謝です。
海が見える本店もありますからもし、機会があればそちらにも立ち寄ってみてください。
ありがとうございました。
- 2010/10/26(火) 15:44:59 |
- URL |
- 海鮮市場 長崎港 #-
- [ 編集]
わ~~びっくりしました!(@_@;)
こんな弱小ブログを覗いて頂いて、こちらこそ有り難うございます。
早くHPに銅座町店を載せてくださいね(笑)
- 2010/10/26(火) 22:13:25 |
- URL |
- yupu #-
- [ 編集]