上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
このところまたすれ違い生活の私達。
かろうじてダーが日曜休みでも、朝方帰って来て昼まで寝て終わり~。
出かける気力などある訳ない。
これはよくない。
で、先日チョー久々に二人で夜外ご飯。
友達のご両親のお店に串揚げを食べに!むふ!!

ちょうど祇園祭直前で、山鉾が立ってました。
これは店のすぐ近くの函谷鉾。
見物客もちらほらで、「これぐらいの人出ならいいのに」と
到底ありえないことをつぶやきつつ、

烏丸錦をすこーし西に入った路地にある
「串たなか」へ。
上京区今出川で長く営業されていたのを、2006年にこちらに移転。
今出川へは一度食べに行ったことがあるけど、移転してからは初めて。
うわーもう何年前だろ。

1Fはコの字型のカウンター席。2Fは座敷です。私達は1Fカウンターで。
突き出しはトマトのマリネ(さっぱり)
皿には左から塩、ポン酢、マヨネーズ、ソース。
さぁ、いよいよ!!
メニューは「串揚げ 一方通行」という名のコース一種のみ。
20種類の串揚げが次から次へと。画像で一気にどーぞ~



左手前から、餅、牛肉、鱧(大葉巻)、長ネギ+豚、生麩、マッシュルーム



アスパラ、豆腐(田楽味噌?)、貝柱



里芋(柚子味噌)、パン(ガーリックバター?)、豚バラ(ポン酢)



トマト、鯵、うずら(半熟!)



コーン、海老、まいたけ(ベーコン巻)


チーズ(ブルーベリージャム)、りんご
あああ~~どれも美味しい~~~( ̄∀ ̄*)
早すぎることも遅すぎることもなく、絶妙のタイミングで出てきます。
20種類って、けっこうありますよ!
私達はさらにお茶漬けを頂く。

ぶぶあられ、鮭そぼろ、ちりめん山椒の三種がたっぷり添えられていて
ご飯はおかわりできます。
私はも~うおなかいっぱいで苦しいほど。。。ああ満足(*^_^*)
こんなに揚げ物食べても全然脂っこくないです。

最後は自家製生姜のシャーベットですっきり♪
お父さん、ごちそうさまでした~~
また今度は違う季節に(^_^)
串たなか (串揚げ・串かつ / 烏丸、四条、烏丸御池)
★★★★☆ 4.5
スポンサーサイト
テーマ:+お外でごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2009/07/24(金) 23:10:56|
- restaurant
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0